41件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

洲本市議会 2021-02-25 令和 3年第2回定例会(第1日 2月25日)

さらに、子ども会をはじめとした、青少年健全育成団体活動を支援して、地域子供地域で守り・育てるという意識の高揚を図り、地域全体で子供たちの成長を支え、地域の絆を醸成してまいります。  次に、「交流・体験活動充実」についてです。  子供たちが未来に向かって夢や希望を抱き、これからの生き方について考えるきっかけをつかむためには、様々な人と関わり、多様な経験を積み重ねていくことが重要です。

市川町議会 2019-12-10 令和元年第7回定例会(第2日12月10日)

神河町では中尾議員が言われました青少年健全育成団体を支援する制度があり、その資格を満たした団体は町長の承認を受けるとスポーツ施設使用料免除となっております。福崎町にはこの制度はなく、体育協会は週2回までは免除スポーツ少年団は週1回までは免除としています。郡内を比較しますと、市川町の対応が一番低くはなります。

豊岡市議会 2016-09-13 平成28年第3回定例会(第3日 9月13日)

また青少年健全育成団体など関係団体との連携は、仕組みがどう変わろうと地域の皆さんが地域子供を大切に思う気持ちはこれまでと同様であると思います。引き続き地域と協働して生涯学習社会教育活動推進を図ってまいりたいと考えております。  それから、最後ですけれども、学校教育との連携についてのご質問いただきました。  

豊岡市議会 2016-06-15 平成28年第2回定例会(第4日 6月15日)

今までかかわりの深かった青少年健全育成団体など、関係団体連携することはもちろん、コミュニティ組織人づくり分野を応援する体制や、市の生涯学習のあり方について検討し、地域と一緒に生涯学習活動推進を図るための方策の検討を進めています。  次に、スポーツクラブ21についてです。  まず最初に10年を経過した現状課題という中で、地域の実情についてのお尋ねでした。  

洲本市議会 2014-05-16 平成26年第3回定例会(第4日 5月16日)

教育委員会として、青少年健全育成団体運動の崩壊、この現状をどのようにするのか、このまま完全に所管事務から除外・消滅させるのか、これらの疑問についての見解を示していただきたいと思います。 ○(地村耕一良議長)  藤井教育次長。 ○(藤井 先教育次長)  お答えをさせていただきたいと思います。  

西宮市議会 2014-03-06 平成26年 3月(第12回)定例会−03月06日-06号

NPO活動ボランティア活動、各種青少年健全育成団体また、子ども会も中学生までは活動できます。  次に、アルバイトについてですけど、御答弁の中でアルバイトのよい点を認めてくださいました。よい点を認めていながら、原則禁止の立場は変わらないというのは、ちょっと納得がいかない。学業への影響という言葉がありましたが、学業への影響というと、部活動のほうがよっぽど影響が大きいと思います。

豊岡市議会 2012-12-11 平成24年第5回定例会(第3日12月11日)

また、豊岡青少年問題協議会におきましても、「ケータイ・ネットから子どもを守る豊岡宣言」を決議し、この豊岡宣言普及啓発のため、広報紙への掲載や学校PTA、あるいは青少年健全育成団体にチラシを配ったり、街頭キャンペーンを展開してきました。さらに、それを受けまして、豊岡青少年補導委員協議会では、本年度、外部講師を招聘したセミナーも開催して115人が受講されてきたとこでございます。  

豊岡市議会 2012-09-10 平成24年第3回定例会(第2日 9月10日)

今後も青少年健全育成団体同士が情報を共有し、そして連携した取り組みを行い、豊岡子供豊岡で育てるという考えで、青少年非行防止、あるいは防犯など、青少年を守り育てる活動に取り組まれていくよう、行政としましても支援してまいりたいと考えております。  続きまして、学校警察との連携についてのお尋ねがございました。  例年、年度始めに学校警察とが連携した学警連絡会を開催しております。

伊丹市議会 2012-02-24 平成24年第2回定例会−02月24日-03号

家庭学校園保育所地域青少年健全育成団体が一層連携し、子供の健やかな育成家庭教育啓発充実を図ってまいります。  また、「地域子供地域で守り育てる愛護運動」を推進し、非行防止被害防止に努め、心豊かな青少年健全育成を進めます。  第5は、今日的課題に対応した家庭地域社会教育推進でございます。  

加西市議会 2011-09-09 09月09日-02号

さらに、総合教育センターを核として、教育相談体制充実を図るとともに、青少年健全育成団体等とも連携した活動推進していきます。そして、各実践の進捗過程において具体的な目標設定と、このような評価を通じて改善を図っていきたいと、このように考えております。 以上です。 ○議長森田博美君) 次に、財政見通しについて、財務部長森井君。